昨日は月1回受診しているクリニックの通院日でした。
いつものように血圧を測って問診したら終わりかと思っていたら、骨粗しょう症の検査をしましょうとのことで、手のレントゲンを撮って検査することになりました。
骨には自信のある私、2年前の人間ドックでは異常なかったから検査しなくても大丈夫だろうけど…と思っていました。
が、結果は80よりちょっと上くらいの数値だったみたいで、ギリギリのラインですよと言われてしまいました。
今後、定期的に検査をしていきましょうということになりました。
年齢を重ねてくると、いろいろと体にも変化が現れますね。
運動することも大切なようなので、これからは怠けずウォーキングを続けなくては。
クリニックの帰りに、ご近所さんの畑の前を車で運転していたら、作業していたご近所さんが大きく手を振って車を止めて~の合図。
「たくさんできたから、大根もらって~」とのことで、大きく育った大根3本もらいました。

種類の違う3本
3本とも品種が違うようです。
食べ比べしてみると楽しいかも。
たくさんあるので、しばらくおいしい大根料理がたべられそう(^^)
干し大根にしてもいいかもしれませんね。

図書館で目について借りてみました。
耳を刺激するだけで体の不調が改善するならしめたもの!!
さっそく実践してみます。
耳のツボを指で押さえると、痛気持ちいいところがあるので、そこを重点的に刺激してみよう!
さて、効果のほどは如何に…変化があればまたお知らせしますね。

庭のサネカズラ。赤い実が可愛いですね。